成果に繋がる本気のABテストツールを探すなら│ABdence(エビデンス) » ABテストの基礎知識 » UX改善によるABテストの結果向上

UX改善によるABテストの結果向上

UX(ユーザー・エクスペリエンス)とは、ユーザー自身の体験を指します。UXを改善することで、サイトを改善するためのABテストの結果が向上する可能性があります。なぜ結果が向上するのか、結果向上のための具体的な方法について解説します。

UX改善がABテストの結果向上につながる理由

ABテストはサイトの改善に役立てられるテストですが、正しいデータに基づいて設計や改善を行うテスト手法のため、推測などが含まれていると仮説や検証が曖昧なものになってしまいます。

そこで、実際にサイトを訪れているユーザーの動きや反応を確認し、得られた結果に基づいていくつかの改善を加えます。問題のある箇所を想像してABテストに入るのではなく、実際にチェックをしてみる方法がUXの改善です。

使い心地の良いサイト構成・見やすいデザイン・理解がしやすく情報が得られやすいコンテンツを提供するUX改善を加えることで、「この改善がユーザーに好印象だった」「この改善はあまり変化がなかった」というデータが得られるので、ABテストの精度が高まった状態でテストに入り、改善結果が向上させられる可能性があります。

ABテストの結果向上につなげるUX改善方法

UX改善を行う場所を決める

ユーザー・エクスペリエンスの改善には、トップページのテキストや広告、CTAボタンといった目に留まりやすい部分をまずチェックします。

しかし、目に留まりやすい部分にはすでにユーザー目線での構成が施されている可能性もあるため、必ずしもUX改善を行う必要はありません。サイトの中で見落としているページ、要素もチェックし、改善を行うポイントを決めましょう。

具体的なUX改善を加える

改善をすると決めたページに、UX改善を加えます。たとえば、Q&Aページのコンテンツ数が少ない場合には分量を増やしてみる、文言をさらにわかりやすく修正する、整理されたQ&Aにまとめる…といった方法を実施します。

施策中はユーザー目線でUX改善を加えることが大切です。ECサイトのように製品やサービスの購入を促すサイトでは、送料や返金のルールを明確にしましょう。表や数字でわかりやすく表示したり、見やすい場所に送料の表を移動したりといった方法も有効です。

遷移や読み込み時間を確認

サイト内のページ遷移、読み込みにかかる時間もテストする必要があります。他のサイトと比べて時間がかかっている場合、コンテンツのサイズやプラグインの状況を確認しましょう。サーバー側のレスポンスが遅い場合は、プロバイダの変更も検討します。

まとめ

UXの改善は、ABテストに入る前にサイトの状況を直接チェックして改善を図る方法です。

計画・実行(検証)・評価・改善のPDCAサイクルに沿ってテストを行うことで、ユーザーの満足度が向上し使いやすいサイトができあがります。そのうえで離脱率や流入数が少ないところにABテストを行い、具体的な検証を実施しましょう。

当サイトでは、成果を出すためのABテストツールを詳しく紹介しています。ツールごとの特徴と導入事例、利用料金や導入費用については、以下のページを参考にしてください。

成果に繋がる“本気のABテスト”に必要な
おすすめのABテストツール3選

「実行力」のある
ABテストツール3選
正確なテスト高速で回せるツールが、CVR改善の強力な武器となります。
本格的・効率的なデータ検証が期待できる「6つの機能」を網羅しているABテストツールから、
企業タイプ別に3種を提案します。
丁寧なコンサル&サポートで
自走力を付けたい
成長企業には
DLPO
DLPO公式サイト
引用元:DLPO公式サイト
https://dlpo.jp/
こんな担当者にオススメ!
コンサルから学び、
自社の成功パターンを
確立させたい担当者
  • 2007年からサービスを提供し続け、国内No.1の導入実績(800社以上)
  • 自社開発だからこその迅速なサポート&国内市場にフィットした丁寧なコンサルティング
  • 各種DMPとの連携にも柔軟に対応し、外部データを活用した多角的なテストが得意

公式サイトで
事例をチェック

電話ボタン

さらに詳しい
特徴を知りたい

開発・販売:株式会社DLPO

※ 参照元:DLPO公式サイト
https://dlpo.jp/
2011~2014年 LPOツール売上額が4年連続1位より

グローバルスタンダードの
定番ツールを求める
安定企業には
Optimizely
Optmizely代理店公式サイト
引用元:Optmizely代理店公式サイト
https://optimizely.gaprise.jp/
こんな担当者にオススメ!
サイト改善の必要性を
社内に強く提唱
していきたい担当者
  • 全世界で導入実績8,000社の圧倒的な人気を誇る、ABテストの定番ツール
  • 米スタンフォード大学と共同開発した統計エンジンにより、短期間で誤差の少ないテスト
  • MicrosoftやIBMといった世界の名だたるIT企業の導入も多く、参考事例が多い

公式サイトで
事例をチェック

電話ボタン

さらに詳しい
特徴を知りたい

開発:米Optimizely社
国内販売代理店:株式会社ギャプライズ

※ 参照元:Optimizely公式サイト
https://optimizely.gaprise.jp/
2022年9月時点

マーケティングツールを
はじめて導入する
新興企業には
VWO
(Visual Website Optimizer)
Visual Website Optimizer代理店公式サイト
引用元:Visual Website Optimizer代理店公式サイト
https://www.assion.co.jp/lp/05b/
こんな担当者にオススメ!
サイトの分析から
スモールスタート
していきたい担当者
  • IT企業ひしめくインド発。Disneyやebayをはじめとする全世界2,500社の導入実績
  • ヒートマップやマウストラッカーといったサイト分析が行える機能と、シンプルなUI設計
  • 「可能性」からテスト結果を導き出す検定法により、短期間・少サンプルでも対応可能

公式サイトで
事例をチェック

電話ボタン

さらに詳しい
特徴を知りたい

開発:印Wingify社
国内販売代理店:株式会社アッション

※ 参照元:VWO公式サイト
https://vwo.com/customers/
2022年9月時点

【選定条件】
Googleで「ABテストツール」と検索して表示される、ABテスト機能を有するツール44種を調査。(2022年7月15日時点)
「実行力」を持つ指標として、下記の機能を満たすもの、かつ日本語対応しているツールを3つ選定しました。
多変量テスト/複数ページテスト/リダイレクトテスト/セグメント機能/パーソナライズ機能/トラフィックの割り当て機能
また、下記メリットにより各企業タイプ(各担当者)へ推奨としています。
・成長企業 … 充実したコンサルサポートにより、社内のCROリテラシー醸成に期待できる
・安定起業 … 世界的実績数による信頼性から、更なるCRO改善に必要なツール導入提案に有効的
・振興企業 … 分析ツールを有し、小規模実施もできることから、スタートアップのCRO施策に適している